Personal Identity Style 自己の個性を見出し認識したコミュニケーションとカウンセリング法の指導
マニュアルだけではない、個性を生かしたマンパワーを引き出すトレーニングです。
従業員にとって個性を認められている…という受け皿を作ってから
研修に臨むととても素直に研修に取り組み習熟度が上がります。
自ら楽しく良くなる変化へ向かえるようになるのです。
「貴方が変われば、周りの人の人生も変わる」
モチベーションや意欲の高い人材へとスムーズに導きます。
特に近年、重要性の高い<医療接遇研修>では
患者様へのホスピタリティーとともに、患者様が医療従事者との信頼関係を繋ぎ
不安や不信感等のダメージをより抑えた状態で、安心して身を任すことのできる医療が行われるようトレーニングいたします。
同時に医療クレーム、医療カウンセリング、チーム医療への最善を図る人材を育成します。